流通の次の形

「とても良さそうなシャンプーを見つけたので変えてみました」よりも「こんな酷い勧誘をされました!」って話の方がやっぱり耳目を集めますよね。下のブログのマルチ商法、どう伏せ字されてもアムウェイとしか読めないんですが(笑)、これは何年前くらいの話なんでしょう。

ご注意ください!謎のイケメンとマルチ商法

この辺の総体的な事情がどうなってるのか前々から気になってたのですが、綺麗にまとめてくれているサイトがありました。

特に1990年台に日本で急激に広がり1996年に過去最高となる2121億円の売上を達成しました。しかし1997年に国民生活センターがアムウェイに関する苦情・相談件数が4年連続で1,000件を超えていることを公表し問題化。そのあたりから売上は落ち込んでいきます。
http://it-rush.com/amway

やっぱり肌感覚と一致します。自分も変な勧誘を受けたのが2000年代中盤くらい。2011年には920億円まで売上が落ちています。しかしその後、徐々に回復し、2016年には1000億を突破しています(参考:Amway会員データ集)。本社が路線を転換した、というよりは無茶苦茶な勧誘をやっていた人間が自然に淘汰されて、その後徐々にシェアを回復しているという図式ではないかと想像します。

Amwayには、かなり品質に拘った商品が揃っています。豊富な商品知識を備えたメンバが必ず近くにいてくれます。確かに安くはないかもしれませんが、水・サプリ・プロテインなど自分の体の一部になるもの、あるいは洗剤など、自分の体に触れるものに関してはちょっとぐらい贅沢さを感じられるものに触れられたら良いなと考えています。

そして自分が一番面白いなと感じているのは、流通に必然的にコミュニケーションが発生する点です。効率が徹底的に追求され、スーパー・コンビニ・ネット通販で安くて良いものが簡単に手に入るようになったことは勿論、素晴らしいことなんですが、あえて人づてに流通する無駄なやりとりを楽しむことが、次の豊かさにつながるのではないでしょうか。

最後に、この会社嫌われてるな、って感じることが多いのが、やっぱり続けようと思った一番の動機かもしれません。なんとなくシンパシーを感じてしまったというか…「あの会社はxxだから」とかネットで読んだだけの情報を鵜呑みにしながら流されていく人生は嫌だなと常々思っていて、実際に自分の目で確かめたら噂と大分違ってた、という感じ。

自分の目で見て、自分の頭で考える人たちが周りに増えてくるだけでも、人生が凄く楽になりますよ。

以下は、去年書いたエントリです。

流通の付加価値