CoderDojo 宮崎

3/2は高千穂小学校でコーダー道場を開催してきました。参加してくれたニンジャ(子どもたちのこと)とその保護者の方々は勿論、場所や機材の確保に奔走してくれた人、口コミで参加者を集めてくれた人、当日手伝ってくれた人、沢山の人に支えられて、この教室が埋まってしまう熱気のある会を持つことが出来たことに心からの感謝を。

…写真掲載の許可を貰っておけば良かった(^^;

2年前に宮崎市内に引っ越すくらいのタイミングで構想していたことが、ようやく形になりはじめてきたかも、という気がします。フリーでオープンなソフトウェアの世界から生まれたコーダー道場もまた、フリーでオープンな思想が中心にあります。たまたま今、宮崎で旗を振っているのが私、というだけで、他の誰でも同じようにDojoを開催することが出来ますし、参加してノウハウを盗んでいくのも自由です。否、盗むという表現は当てはまらないですね。良いアイデアやシステムって本来は後から来た人も自由に使って良いはずのもので、周囲を沢山ハッピーにしてこそ、本当に「良い」ものになります(漢字や数字の著作権料って払ったことあります?)。

日本の教育についても一言物申したかったからこそCoderDojoを始めようと思った部分もあるな、と思い出しました。知的な欲求とは、本来、何かを食べたり手に入れたりするのと同じくらい自然なものです。自ら考えて学ぶ力と習慣は確実にその人の生存確率を上げ、人生の質を上げることに寄与します。それを巧みに抑制し、(勉強なんか嫌いだという姿勢がステータスになるような)同質な集団を作ろうとする不気味な圧力を時折感じることがありました。

自分の好きなように色んなことを学んでいいんだよ、というメッセージを届け続ける場が今の日本にはまだもう少し必要だと感じています。

CoderDojo 宮崎 (計画中)

CoderDojo 宮崎 (準備中)