その昔、ファミレスに呼び出されて一生懸命にハブラシの魅力を語られ、買ってくれと迫られたのも今となっては良い思い出です。強引な勧誘が多く悪いイメージが一部にあった某洗剤会社ですが、今では(サプリとかドリンクとかも扱っていて)すっかり垢抜けて元気に成長中みたいです。
パーティに呼ばれて洗脳された訳じゃないんですが、なんだか時代が追いついて来たというか、これからの社会にそこそこマッチしてく仕組みじゃないの?ってちょっと感じた部分があってこれを書いてます。VALUという最近話題のサービスとオーバーラップするところがある気がします。モノ以外の価値、例えば、人と人とをうまくつなげたり、ある人に足りないところを上手に補ってあげたりという、これまでだと明確に仕事とは定義できず価値を可視化できなかったところに光を当てて、社会の潤滑油になれる人たちに資源(お金)を民主的に分配する仕組みをどちらも目指しているのだと感じました。
この人に好き勝手やらせてみたら面白そう!困ってる人を助けてくれそう!って人に自然とその力が(民主的な多数決で)集まるって面白い仕組みですよね。自由に伴う責任という概念を正しく学ぶ必要はありますが、使いこなすポテンシャルは十分にあるはずです。
私が望んでいるのは、個々が好き勝手に振る舞うことが全体の調和をもたらすシステム。虫のいい話かもしれませんが、無私な生贄を常に要求するシステムほどではないと考えています。
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/52031757.html